2018年06月24日
ホタルの乱舞に大興奮!
一昨日から、恒例の「ホタル狩りと夕涼み」ホタル観察ツアーがスタートしました。
特に、昨日の乱舞には、参加された30名を越えるお客様も大興奮!
近くまでホタルが寄ってきて手に入ったところをパチリ
ご夕食の後の30分ほど、ホタルの生態にも詳しい里山ガイドがご一緒いたしますので、
アカデミックにホタル鑑賞が楽しめます。
松之山に生育するホタルは全てが天然ものです。
ホタルや餌となるカワニナを飼育したり、ビオトープを管理したりではなく、
全くの自然条件、人と共生する里山でのこの時期だけの現象ですので、そこが凄いところですね。
お一人様500円と、リーズナブルなオプションとなっています。
この時期だけのとっておきをお楽しみいただけたらうれしいです。
7月の初旬まで楽しむ事ができると思います。
特に、昨日の乱舞には、参加された30名を越えるお客様も大興奮!
近くまでホタルが寄ってきて手に入ったところをパチリ
ご夕食の後の30分ほど、ホタルの生態にも詳しい里山ガイドがご一緒いたしますので、
アカデミックにホタル鑑賞が楽しめます。
松之山に生育するホタルは全てが天然ものです。
ホタルや餌となるカワニナを飼育したり、ビオトープを管理したりではなく、
全くの自然条件、人と共生する里山でのこの時期だけの現象ですので、そこが凄いところですね。
お一人様500円と、リーズナブルなオプションとなっています。
この時期だけのとっておきをお楽しみいただけたらうれしいです。
7月の初旬まで楽しむ事ができると思います。
2018年06月24日
ヤフーニュースに掲載されました!
Yahoo News「毎日キレイ」に、
温泉ソムリエアンバサダーなど数々の温泉の資格を持つ、
朝香さんが紹介してくださいました。
彼女は美肌温泉家でモデルとして活動する一方、
温泉の魅力やその効能を引き出す入浴法を広めようと活動しています。
慶応大学時代には日本中世史を専攻し、さまざまな地域の歴史についても学んだそうですから、
そんなところも、温泉学に活きているのでしょうね。
「朝香の温泉と旅行ときどきグルメ」
温泉ソムリエアンバサダーなど数々の温泉の資格を持つ、
朝香さんが紹介してくださいました。
彼女は美肌温泉家でモデルとして活動する一方、
温泉の魅力やその効能を引き出す入浴法を広めようと活動しています。
慶応大学時代には日本中世史を専攻し、さまざまな地域の歴史についても学んだそうですから、
そんなところも、温泉学に活きているのでしょうね。
「朝香の温泉と旅行ときどきグルメ」
Posted by ひなの宿ちとせ社長 at
11:31
│Comments(0)
2018年06月24日
入っても食べてもオイシイ温泉【松之山温泉・ひなの宿ちとせ】
ツウなおでかけ新発見!おでかけニストの連載コラム
「温泉ビューティ研究家・石井宏子のキレイになる温泉旅」にひなの宿ちとせが紹介されました。
入っても食べてもオイシイ温泉【松之山温泉・ひなの宿ちとせ】
http://www.rurubu.com/news/detail.aspx?ArticleID=18353
石井さんがお撮りいただいた写真です。
石井宏子さんは温泉の美容力を研究する日本でただひとりの温泉ビューティ研究家。
旅にでかけて宿に泊まることをライフワークとし、トラベルジャーナリストとして取材・執筆、講演など年の半分は日本・世界を旅する。
温泉、自然環境、食事、宿での過ごし方などを通じて、心も体もきれいになる新しい旅“ビューティツーリズム”を提唱しています。
コチラは記事に関係ありません。あくまでも温泉ビューティー?のイメージです。誰だかわかるかな?
「温泉ビューティ研究家・石井宏子のキレイになる温泉旅」にひなの宿ちとせが紹介されました。
入っても食べてもオイシイ温泉【松之山温泉・ひなの宿ちとせ】
http://www.rurubu.com/news/detail.aspx?ArticleID=18353
石井さんがお撮りいただいた写真です。
石井宏子さんは温泉の美容力を研究する日本でただひとりの温泉ビューティ研究家。
旅にでかけて宿に泊まることをライフワークとし、トラベルジャーナリストとして取材・執筆、講演など年の半分は日本・世界を旅する。
温泉、自然環境、食事、宿での過ごし方などを通じて、心も体もきれいになる新しい旅“ビューティツーリズム”を提唱しています。
コチラは記事に関係ありません。あくまでも温泉ビューティー?のイメージです。誰だかわかるかな?
Posted by ひなの宿ちとせ社長 at
10:44
│Comments(0)