2017年12月13日

新潟大学で食育セミナーの講義をしてきました。

第14回大学生のための食育セミナー「にいがた食の物語~冬の味覚と温泉の魅力~」

https://www.niigata-u.ac.jp/news/2017/37847/

新潟大学で食育セミナーの講義をしてきました。

12月2日当日は100名近い学生の皆さんや教授から松之山温泉のとろろ朝まんまをはじめ、

県内各地の朝ごはんメニューをご試食していただきました。

朝ごはんを通して「和食の継承」をする事は

新潟の旅館の役割かもしれません。

学生さんから凄く熱心に聴いていただき、

そんな事を感じていました。


同じカテゴリー(松之山の価値)の記事画像
「山のどん底」松之山温泉⁉️
オンライン発電所ツアー
松之山の方なら知っていて欲しい‼️
松之山の皆様にこそ知って欲しい温泉の素晴らしさ。
何よりも嬉しい。だから身が引き締まる!
何故?火山性でない温泉が、100℃近い温度で湧いているのか
同じカテゴリー(松之山の価値)の記事
 「山のどん底」松之山温泉⁉️ (2020-12-29 17:12)
 オンライン発電所ツアー (2020-12-20 16:42)
 松之山の方なら知っていて欲しい‼️ (2020-08-02 11:46)
 松之山の皆様にこそ知って欲しい温泉の素晴らしさ。 (2020-08-02 11:43)
 何よりも嬉しい。だから身が引き締まる! (2020-07-19 12:47)
 何故?火山性でない温泉が、100℃近い温度で湧いているのか (2020-06-06 09:53)
Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 10:31│Comments(0)松之山の価値ここならでは
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。