スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by LOGPORT運営事務局 at

2019年06月22日

2018年09月02日

松之山ダイニング2018 in 美人林


是非とも今年の松之山ダイニングの様子をご覧くださいませ。
最後にムービーもご覧いただけます。
↓ ↓ ↓
http://www.matsunoyama-onsen.com/2018/08/18/01-22/

#松之山ダイニング  
Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 20:52Comments(0)松之山あれこれ食いしん坊!松之山の価値

2018年08月20日

2017年12月09日

棚田鍋って言いづらい?

すでに放映も終了しておりますが、
テレビ新潟での一幕にて「棚田鍋」が取り上げられました。

「たなだなべ!」って意外と言いづらいようです。

アナウンサーさんも何度か噛んでいました。


秋から冬にかけて、必ずメディアに取り上げられるといっても過言ではない、
風景と季節を意識したご当地鍋です。

松之山の温泉と棚田鍋で

カラダが3℃、ココロが10℃あったまります。








  

Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 12:49Comments(0)食いしん坊!松之山の価値

2017年08月26日

驚きの連続でした! ダイニングアウト佐渡リバイバル2017

昨夜は鼓童の演奏で始まったダイニングアウト佐渡リバイバル2017にお邪魔いたしました。



今回も高澤シェフのイマジネーションは驚きの連続でした。

道遊の割戸からにいがた和牛が出てきたり、砂金採り体験宜しくの茶菓だったり、

佐渡産黒鮑は海中での鮑の様子を盛り付けに表現され、

佐渡各地の夏祭り花火大会が鮮やかなお皿となっていたりと、

佐渡の海や生活、歴史風土が楽しく、美味しくメニューに表現されていました。


同行した倅も興奮気味に全てを平らげました。

今までに無い、食での刺激を受けたようです。

家族一同大満足の一夜でした。


佐渡土産の定番、イカ徳利(結構ベタなモノとして今まで試した事無かった)に、

熱々の佐渡地酒「金鶴」が注がれたイカ徳利熱燗と、

これまた佐渡新潟の地魚の王様であるノドグロ(イカ墨が皮目に塗ってあり、腹だけでなく皮も真っ黒…笑)が絶妙。

当然、お土産に買ったのは言うまでもありません。

#ダイニングアウト佐渡リバイバル2017

#高澤シェフは松之山ダイニングでも料理を披露
  

Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 16:54Comments(0)食いしん坊!美味い!

2017年08月12日

新潟 ステーキ 検索

小学生の時のプロフィール、好きな食べ物?に「ステーキ」と書いた食いしん坊の私です。

先日、新潟市で出張の際、無性にステーキが食べたくなり、

近くにあるステーキ店をスマホで検索してみました。



その検索結果は何と!




新潟県、ステーキで引っかかったとはいえ、トップになってました。


ありがたい事です。


と喜んでは見たものの、松之山まで戻ってステーキ食べるわけにもいかず、


再検索して、近くのステーキ屋さんで待望のステーキを頂きました。



お陰様で、松之山郷のステーキランチが大好評です。


本日は、松之山郷開店30分ほどで満席・終了となってしまいました。


お断りしてしまったビジターのお客様、大変申し訳ございませんでした。  

Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 16:00Comments(0)食いしん坊!美味い!うれしい!

2017年06月02日

思わず目をつぶって噛み締めたくなる

甘くてとろける衝撃の「湯治豚」を発見!

そんな見出しで、ご存知「ぐるナビ」の旅サイト


「ぐるたび」で紹介されました。



記事どおり、目をつぶってかみ締めています!


松之山温泉の熱だけで「真空低温調理」


温泉街の「手打ちラーメン柳屋」でもチャーシューに湯治豚を使っています。



地域の素材を、地域のエネルギーで調理できる喜び!を、


目を閉じて噛み締めています。




  
タグ :湯治豚

2014年08月02日

カレー好きにはたまらない!

三度のメシがカレーでもOK!
少し身体が黄色くなってきている(嘘です)
新潟観光カリスマに認定された、ひなの宿ちとせ若旦那の柳 一成です。


本日はカレー好きな私のお昼をご紹介しましょう。

知る人ぞ知る売店の人気商品「にいがた和牛カレー」





もちろん産地証明のあるにいがた和牛がゴロゴロ入った

ボリューム満点の内容となっています。

うちでは、お帰りになってすぐに食べられるお土産として、

特に主婦の皆様に大人気です。

おうちに帰られてもゆっくりできますもんね。

尚且つ旦那さんやお子様の嬉しい顔が目に浮かぶ。



松之山郷の和牛カレーセットは、さらにズッキーニなどの夏野菜焼きと、
一口ステーキをトッピングした「みっちゃんスペシャル」となっています。
(すみません。うちわネタでした。)



  
Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 15:42Comments(0)食いしん坊!美味い!

2014年07月14日

「石ちゃん」ちとせ登場も、いきなり柔道ネタ‼︎

こんにちは、にいがた観光カリスマに認定された

「ひなの宿ちとせ」の柳 一成です。
食いしん坊の石ちゃんが松之山に登場⁉︎するや否や、
いきなり全館畳敷きのちとせロビーで、柔道の受け身を披露!

笑の絶えないロケだったようです。

平愛梨ちゃんは大の豚肉好きだとかで、湯治豚を大層喜んでくれたとか。

多くの反響をいただきました。
  
Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 23:27Comments(0)食いしん坊!

2014年07月04日

「豚」が湯治するって本当! ~温泉ローストポーク~



試作に試作を重ねて

試食に試食を重ねて

いい形になってきました温泉ローストポーク「湯治豚

温泉街の美味しい名物にするために、もう少し時間をくださいませ。

“ポーク”をチキンやビーフに、

「豚」を「鳥」や「牛」に変えても

素晴らしい【温泉熱低温真空調理】です。

松之山温泉のポテンシャルの高さをしみじみ感じています。

土地の恵みに感謝です。

豚肉料理の常識を変える!

鮮やかロゼピンクの断面は柔らかしっとり。

  
Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 09:13Comments(0)食いしん坊!

2008年07月28日

『にいがた地鶏』料理コンクール 

食いしん坊だから選ばれたわけではありません。
新潟県旅館組合副理事長という立場で「新潟の定番」にいがた地鶏料理コンクールの審査員を仰せつかりました。
主催は新潟県調理師会、にいがた地鶏生産普及研究会そして新潟県です。

こちらが最優秀賞の『鶏めし~地鶏とお米の出会い~』長岡グランドホテルの野元さんの作です。
調理の時点から美味しそうでした。完成形はこちら↓

私はすぐに駅弁を想像いたしました。旅の楽しさを掻き立てる料理という感じでした。
今回は90名のエントリーがありましたが、書類審査にて20名に絞られて、本日の実演審査会と相成ったわけです。
いやぁーとても刺激を頂きました。審査員とはいいながら、一番儲けた感じです。

ビックニュースは松之山代表の『湯米心』の滝沢さんが「にいがた地鶏の朴葉包み蒸し」にて第3位に輝いた事。
素晴らしいです。↓

松之山の素材(大厳寺高原の朴葉と根曲がり竹、そして魚沼キノコ)をシンプルに活かしたとても滋味深いものに仕上がりました。審査員の皆様も感心していました。私もうれしかったです。




皆さん真剣に取り組まれていました。

  

Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 23:52Comments(0)食いしん坊!

2008年07月26日

スタミナ!たっぷり!夏バテ対策は?


暑い日が続きますが皆様ご機嫌いかがですか?
夏バテ対策と口実をつけて、ひなの宿千歳の追加料理にてご用意している
「ステーキ」を1枚頂きました。

フライパンにて焦げ目だけつけて、熱く焼けた鉄板にお肉をのせて醤油とお酒でジュワッー
バターとレモンを載せてすぐさまお客様のもとへ(この場合宿六のもとへでした)

バター醤油味のシンプルな味付けですが、これがまた香ばしくて堪えられません。


作る順番が逆になりました。

でもスタミナ付けすぎには気をつけたいと思いました。  

Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 11:12Comments(1)食いしん坊!

2008年07月13日

ヘビイチゴ

少年野球の朝練習の帰り道、食前のデザートを頬張ってきたようです。


見た目はとても美味しそうです。

酸っぱ~い!まさに自然の味です。
私はこのヘビイチゴを見ると夏休みが近くなった、あのウキウキ感を思い出します。

松之山には季節の山のデザートが沢山あります。
館内に活けるとこんな感じです。

  
タグ :ヘビイチゴ

Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 10:43Comments(0)食いしん坊!

2008年06月28日

ナラタケ発見!クジラ汁の中へ


渋海川の源流探検の道すがら発見したナラタケです。
源流も大事だし楽しかったのですが、やはり食える物の発見は心踊ります。

松之山ではナラタケといわず、モグラボウズなどと呼ばれています。
「モグラだっ」と叫んだりすると勘違いする方がいらして面白いです。

もちろんこの後、夕顔の沢山入ったクジラ汁で一杯飲ったのですが、ムグラもちゃんと鍋の中に・・・

  
Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 11:24Comments(0)食いしん坊!

2008年04月28日

春一色の食卓

最近の食卓は脱メタボです。
でも酒が進むのが玉にキズ!山菜がまた日本酒に良く合うんです。
「ノカンゾウの酢味噌和え」です。

歯ごたえと少しのぬめりが気持ちよく、日本酒がすすみます。

こちらは「山うどの胡麻和え」

家庭用なのでうどの頭(先っちょ)を使いますが、これがまたうどの葉っぱに胡麻が良く絡んで抜群です。
うどの先っちょは天ぷらには最高ですが、胡麻和えもいける事が判明です。
お客様にも試していただこうかな?

こちらは新潟名物「栃尾のあぶらげ」です。

納豆って時々無性に食べたくなるのは私だけでしょうか?

  

Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 15:33Comments(0)食いしん坊!

2008年04月07日

絶品!鯛茶漬け!!

松之山在住の釣りキチ三平さんより見事な真鯛を頂きました。直江津沖での成果だそうです。


一昨年まで東京「赤坂たい家」にお世話になっていた、弟が「鯛茶漬け」を提案しました。
鯛料理屋の特製鯛茶漬けです。

まずは三枚に

同時に私はゴマ炒りです。(本当は黒ゴマが良いそうです)

香ばしくなったゴマは半摺り程度。たまり醤油に若干の砂糖、酒、だし汁にて味付け。


お造りサイズに切った身とまぜあわせます。

こんな感じですね。


そして盛り付けて完成!熱いほうじ茶をかけて召し上がれ!
鯛の旨味、胡麻とほうじ茶の香ばしさのコラボは初体験!
新鮮だから尚のこと!
  

Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 17:46Comments(0)食いしん坊!

2008年04月04日

おすすめ江戸前寿司!


ご存知、築地市場場内 魚河岸市場の超人気店「寿司大」12:20に並んで約1時間!やっと入店です。
でも並んだ甲斐があるんです。一度騙されて見てください。


「おまかせ」が絶対お得です。一人前@3,670円 大間のまぐろからスタートです。


今が旬の金目鯛の甘さは・・・
1貫づつタイミングよく出てきます。巻物以外は全て煮きりが塗られています。白身は酢橘塩で頂けます。



他のお店も行きましたが、1貫づつ丁寧に供されるのはここだけです。
それよりもまして職人の皆さんの人柄がにじみ出る店内なんです。とても気持ちの良い接客ですから、店内でお客さん同士が仲良くなったり、盛り上がったりでとてもリラックスして楽しめます。

今回は、子供の春休みを利用して女房の実家(東京)で食いしん坊万歳でした。
帰りには満開の桜トンネルで花より団子でした。






  

Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 18:11Comments(0)食いしん坊!