2008年07月03日
福岡キャラバン
福岡―新潟の航空便が廃止の危機に瀕しています。
現在は、1日1便の運航で発着時間も、福岡発16:45分、新潟発18:55分という、
いずれも夕方の時間帯で、利用促進も厳しい限りなんです。
でも黙ってはいられないとのことで、今回はJTB旅ホ連でのキャラバン隊を組んで、
航空路線利用促進と、JTB福岡商品事業部への商品造成の提案、および各支店キャラバン、
そしてANA福岡支店への路線活用のお願い等にまわりました。
そこで私が提案したのが、「福岡(九州)や都会にないもの」の提案です。
まさにありますよね!松之山には!・・・
そうです。
圧倒的な雪景色!


アクセスや時間の面では必ずしも選択されるとは限りませんが、何がどう変るかわからない世の中です。
博多の町は「山笠」に向けて着々と準備が進んでいました。活気が伝わってきました。
そして会議、キャラバンの後は・・・
博多の料亭「稚加栄」でイケス料理。でも有名なのはコレですよね。
お土産に送っておきました。
Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 12:03│Comments(0)
│会議の後のお楽しみ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。