スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by LOGPORT運営事務局 at

2014年10月01日

観光庁長官表彰を受賞しました。




新潟 おすすめ 観光 にいがたの美味しいもの伝え隊


松之山温泉 ひなの宿ちとせの柳 一成です。


本日、新潟県旅館ホテル組合が


全国の旅館組織では初の観光庁長官表彰をいただきました。


にいがた朝ごはんプロジェクト、にいがた地酒の宿プロジェクトが評価されたのです。



でも、


よく考えると、


米どころ、酒どころの新潟です。


当たり前といえば本当に当たり前のことなんですよね。


でも当たり前すぎて、今までちゃんと伝えていなかった……。



「和食」が世界無形文化遺産登録されたわけですが、


まさにその和食とは、米文化そのものであり、


一汁一菜や一汁三菜ともいわれますが、


ご飯と、その土地の郷土料理なのです。



米文化の中心地は何処でしょうか?


米からできるお酒の中心地は?


新潟県人なら誰もがみな、こう答えますよね。



「新潟です」って。


だからこそ、私たち旅館は、本当に地元の美味しいものを


自分たちばかりで楽しんでいないで、


伝えなければなりません。


新潟の本来の魅力を楽しんで頂く為に‼︎


本日はその為の、本当に良いキッカケになりました。



東京マイスターにも認定されている


六本木三丁目「しち十二候」齋藤章雄調理長のご指導を受け、


松之山温泉からスタートした「朝まんまプロジェクト」からここまできました。


地元農家の方々や加工業者のみなさま、


そして、他にも携わって下さったの皆々様に感謝しつつ、


より一層の精進をせねばなりません。


第6回観光庁長官表彰 平成26年10月1日 観光庁にて  
Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 21:55Comments(0)ここならではやるべき事美味い!