2016年01月03日

新春お餅つき朝食

毎晩、雪乞いの天気祭りをしている、ひなの宿ちとせ若旦那の柳です。

今年も、お正月恒例のお餅つき朝食を楽しんでいただきました。
新春お餅つき朝食
(ちとせ板長の耕作している天水越の黄金餅です)

板前2人がリズム良く、美味しくつきあげます。

新春お餅つき朝食
(以前は、お餅つき名人を頼んでいましたが、今は板前も名人級になりました)


つきたてをすぐにお手の子で、お汁粉、きな粉、おろし餅、お雑煮に入れてお客様に運びます。

新春お餅つき朝食
新春お餅つき朝食
(粘りがあるのにキレもある、とても美味しい黄金餅。毎朝10升近くつきあげました)

さすがに板前も疲れが出てきてお客様に助けを求めて!  ではありませんが、
新春お餅つき朝食
(小さなお客様も頑張ってくれました)

お客様からも新年の初仕事として縁起物のお餅つきをして頂きました。

稲作文化の中心地として、お祝いのお餅つきはとても楽しくこの地域を表すものです。

これからも松之山ならではの風習や食の魅力を、松之山ならではの価値として発信していきたいと思います。


お正月モードは本日で終了ですが、5日までは冬休みモードでのお客様が続きます。

この季節、お客様が松之山へお越しいただく際の重要な要素である「雪」を願わずにはいられません。











同じカテゴリー(ここならでは)の記事画像
地球は燃やさない❗️魂燃やせ‼️ コミュニティ発電 ザ・松之山温泉
オンライン発電所ツアー
GOTOトラベルキャンペーンで意味ある旅を
ご存じでしたか~? 「松之山の〇〇〇」 Vol.2
Sapa in VIETNUM
最高のシェフ2人と松之山の間には、深い関わりがある。2人の幼少期は、松之山の自然と共にあった。
同じカテゴリー(ここならでは)の記事
 地球は燃やさない❗️魂燃やせ‼️ コミュニティ発電 ザ・松之山温泉 (2020-12-28 19:24)
 オンライン発電所ツアー (2020-12-20 16:42)
 GOTOトラベルキャンペーンで意味ある旅を (2020-08-10 11:26)
 ご存じでしたか~? 「松之山の〇〇〇」 Vol.2 (2020-05-16 14:57)
 松之山ダイニングの冬バージョン「豪雪ジビエ」 (2019-08-18 10:24)
 約2分のショートストーリー【ひなの宿ちとせイメージムービー】 (2019-06-22 10:11)
Posted by ひなの宿ちとせ社長 at 11:39│Comments(0)ここならでは美味い!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。