2016年01月03日
求む!降雪
急募!「新雪」
人に思いやりを持てる節度ある行動をとれるお天気さんを探しています。
条件: 週3日以内の勤務(雪国全域)
週休4日
真面目に、そろそろ降ってもらわないと、
温泉街から雪がなくなってしまって、雪うさぎも雪だるまも作れなくなってしまいそう!
そしてなんといっても1月15日の「婿投げ」がどうなるのか!!
今のままではこんな風には投げられないです。
とにかく節度のある健康体の雪雲(週3日の勤務で)を求めます。
人に思いやりを持てる節度ある行動をとれるお天気さんを探しています。
条件: 週3日以内の勤務(雪国全域)
週休4日
真面目に、そろそろ降ってもらわないと、
温泉街から雪がなくなってしまって、雪うさぎも雪だるまも作れなくなってしまいそう!
そしてなんといっても1月15日の「婿投げ」がどうなるのか!!
今のままではこんな風には投げられないです。
とにかく節度のある健康体の雪雲(週3日の勤務で)を求めます。
2016年01月03日
新春お餅つき朝食
毎晩、雪乞いの天気祭りをしている、ひなの宿ちとせ若旦那の柳です。
今年も、お正月恒例のお餅つき朝食を楽しんでいただきました。
(ちとせ板長の耕作している天水越の黄金餅です)
板前2人がリズム良く、美味しくつきあげます。
(以前は、お餅つき名人を頼んでいましたが、今は板前も名人級になりました)
つきたてをすぐにお手の子で、お汁粉、きな粉、おろし餅、お雑煮に入れてお客様に運びます。
(粘りがあるのにキレもある、とても美味しい黄金餅。毎朝10升近くつきあげました)
さすがに板前も疲れが出てきてお客様に助けを求めて! ではありませんが、
(小さなお客様も頑張ってくれました)
お客様からも新年の初仕事として縁起物のお餅つきをして頂きました。
稲作文化の中心地として、お祝いのお餅つきはとても楽しくこの地域を表すものです。
これからも松之山ならではの風習や食の魅力を、松之山ならではの価値として発信していきたいと思います。
お正月モードは本日で終了ですが、5日までは冬休みモードでのお客様が続きます。
この季節、お客様が松之山へお越しいただく際の重要な要素である「雪」を願わずにはいられません。
今年も、お正月恒例のお餅つき朝食を楽しんでいただきました。
(ちとせ板長の耕作している天水越の黄金餅です)
板前2人がリズム良く、美味しくつきあげます。
(以前は、お餅つき名人を頼んでいましたが、今は板前も名人級になりました)
つきたてをすぐにお手の子で、お汁粉、きな粉、おろし餅、お雑煮に入れてお客様に運びます。
(粘りがあるのにキレもある、とても美味しい黄金餅。毎朝10升近くつきあげました)
さすがに板前も疲れが出てきてお客様に助けを求めて! ではありませんが、
(小さなお客様も頑張ってくれました)
お客様からも新年の初仕事として縁起物のお餅つきをして頂きました。
稲作文化の中心地として、お祝いのお餅つきはとても楽しくこの地域を表すものです。
これからも松之山ならではの風習や食の魅力を、松之山ならではの価値として発信していきたいと思います。
お正月モードは本日で終了ですが、5日までは冬休みモードでのお客様が続きます。
この季節、お客様が松之山へお越しいただく際の重要な要素である「雪」を願わずにはいられません。